
【ニンジンのコールスローサラダ】
◎ポイント
悪玉コレステロールを下げる、中性脂肪を下げる、アレルギー症状を緩和するなどの効果がある「オメガ3脂肪酸」が多く含まれる亜麻仁油(フラックスシードオイル)と季節の野菜を使った料理を考えてみました。
亜麻仁油は酸化しやすいので加熱NG。亜麻仁油にバルサミコ酢とみりんを加え、みりんの甘みを活かしたドレッシングに。
ニンジンは軽く炒めて…甘みを出すとともに、ビタミンCを壊す酵素の働きが弱めます。ニンジンのカロテンとキャベツのビタミンCで美肌効果も期待?!
『ニンジンのコールスローサラダ』
*材料*(2人分)
1.レーズンはぬるま湯でもどしておく。
2.ニンジンは千切り(今日は100均で買った千切りピーラーを使ってみました)、キャベツは繊維に沿って千切りにしておく。
3.ニンジンともどしたレーズンをごく少量のオリーブ油(分量外)とレーズンの戻し汁を加え、軽く炒める。
4.3とキャベツ、亜麻仁油、バルサミコ酢、三河みりんを和え、黒コショウを振る。
ドレッシングには塩分は入ってないので、器に残ったらぜひ飲み干してください。亜麻仁油だけで飲むとちょっとクセがあるのですが、バルサミコとみりんで美味しくいただけます。