
①タイトル : もちもち大根
②レシピ
~材料~
A照り焼きネギソース
(ネギ1/2本、醤油大さじ1.5 みりん大さじ1 だし汁180ml 豆板醤 適量 塩少々)
~作り方~
1,大根は皮つきのまま千切り、大根菜は茹でてみじん切り、人参と干し椎茸も荒みじんにきっておく。
2,大根、人参、干し椎茸をさっとフライパンで炒め、塩コショウで下味をつける。
3,2をボウルにあけ、粉類を加えてよく混ぜる。そこへ水を少量ずつ加えて固さを調整。どうにかまとまるくらいが理想。
4,3の生地を、ごま油をひいたフライパンで両面こんがりと焼く。
5,Aの材料を小鍋にいれてひにかけ一煮たちさせソースをつくり、もちもち大根にそえて完成。
③ヘルシーポイント
大根の栄養をしっかりとれるメニュー。いろんな野菜を加えられるので相乗効果が期待でき、水溶性食物繊維がばっちりとれます。大根メインなので、胃の弱い方でももたれずオススメです。自宅にある残り野菜をいれて体も冷蔵庫もおそうじ♪
④ビューティーポイント
大根たっぷりなのでデトックス効果あり。ソースには大根と相性がいいネギも加えてよりパワーアップ!
⑤なぜこのメニューを作ったか
とにかく千切りが大好きな私(笑)いつも作る大根もちはすりおろし大根を使いますが、千切りのほうが簡単でしゃきしゃきした食感も楽しめて面白いのではと考えてみました。
蒸す手間を省いたのでとても簡単家庭料理ができました☆大根をさっと炒めてあるので大根の甘味がよく出ています。ソースはみりんを使って照り焼きネギソース♪フライパンに直接いれて、もちもち大根に絡めてもおいしいです!