
<材料> 2人分
<作り方>
1.さつま芋は洗って土を落とし、皮つきのまま1cm厚の短冊状に切る。ナッツは砕いておく。
2.1を蒸し器で10分程蒸し、水気を拭いてから素揚げする。
3.鍋に○を入れて火にかけ、弱火で煮てアルコールを飛ばす。(ふつふつしてから30秒ほど)
4.2とナッツを入れて絡め、金網に取り出して冷ます。
③なぜこのお料理を作ったか
こちらで教えて頂いた
●安井先生の「さつま芋の甘味の引き出し方」
●三河みりんさんの「みりんの煮切り」
をもとに、蒸し揚げ芋×みりんダレ×カリカリナッツの芋けんぴを作りました。
◎healthyのポイント
さつま芋は皮ごと使って栄養まるごと戴きます。
「さつま芋は時間をかけて加熱することで甘みが増す」を実践し、さつま芋を素揚げする前に「蒸す」ひと手間をかけたことでとっても甘い芋になりました。
その芋を素揚げし、砂糖ダレの代わりに「煮切ったみりん&てんさい糖ダレ」を使ったことで、砂糖のとんがった甘さと違い、芋本来の味を楽しめるカラダにやさしい甘さの芋けんぴになりました。
◎beautyのポイント
さつま芋のビタミンC&ナッツのビタミンEで、抗酸化力アップ!
ナッツのカリカリ感も美味しい♪